評価:★★★☆☆ おいしい
鶏肉の柔らかさ・味つけについて幾度も検証した。
記事にしてない検証が何皿もある。
今回は及第点といえる鶏肉になったので掲載する。
鶏肉の下処理
鶏むね肉200gを厚さ1.5cm程度にカットする。
砂糖小さじ3杯ほどふりかけ、揉み込み15分ほど放置。
・しょうがチューブ3cm
・にんにくチューブ3cm
・塩小さじ1
・砂糖小さじ1
・水100cc
これらと一緒にジップロックへ入れ、よく混ぜてから冷蔵庫で保管。
調味料
クミンシード | 小さじ1杯 |
---|
コリアンダー パウダー | 小さじ1杯 |
---|---|
ターメリック パウダー | 小さじ1/2杯 |
フェヌグリーク パウダー | 小さじ1/2杯 |
パプリカ パウダー | 小さじ1/2杯 |
チリ パウダー | 小さじ1/3杯 |
カレーリーフ パウダー | 小さじ1/3杯 |
オールスパイス パウダー | 小さじ1/3杯 |
グリーンカルダモン パウダー | 小さじ1/3杯 |
鶏むね肉 | 200g |
---|---|
Hachi 炒め玉ねぎ | 1パック |
しめじ | 1個 |
なすび | 1個 |
ピーマン | 2個 |
トマトペースト | 10cm |
しょうがチューブ | 5cm |
にんにくチューブ | 5cm |
水 | 200cc |
味の素 KK コンソメ | 1個 |
塩 | 小さじ1/2杯 |
調理の様子



総評
1.5cm厚に切った鶏むね肉の加熱は3分程度で十分だった。
それ以上加熱すると固くなる。
味付けも「めんつゆ」「塩麹」など試したが意味をなさない。
スパイスカレーの味が強いので多少の味付けは無いに等しい。
だが、にんにく・しょうがの香りだけはカレーの中にあっても生き残った。噛み締めた時、ニンニクの力強い香りを感じる。
改善点としては、鶏肉にフォークなどで細かい穴を開け、味付けの染み込みを中までさせたい。