評価:★★☆☆☆ 少しおいしい
近所のジムへ、パーソナルトレーニングを体験に行った。
食事の相談をしたのだが、玄米1合は食べ過ぎだそうだ。
わかっちゃいたが改めて人から言われると気になるものだ。
今回は、スパイス以外にも具材の分量を見直して作った。
スパイス
フェヌグリークシード | 小さじ1杯 |
---|---|
カルダモンホール | 5粒 |
クローブ ホール | 5粒 |
フェンネルシード | 小さじ1杯 |
ブラックペッパー パウダー | 小さじ1杯 |
---|---|
セロリシード パウダー | 小さじ1杯 |
クミン パウダー | 小さじ1/2杯 |
グリーンカルダモン パウダー | 小さじ1/2杯 |
シナモン パウダー | 小さじ1/2杯 |
カイエンペッパー パウダー | 小さじ1/2杯 |
鶏むね肉 | 100g |
---|---|
Hachi 炒め玉ねぎ | 100g |
トマトペースト | 10cm |
しょうがチューブ | 適量 |
にんにくチューブ | 適量 |
味の素 KK コンソメ | 1個 |
水 | 200cc |
塩 | 小さじ1杯 |
ピーマン | 1パック |
しめじ | 1パック |
調理の様子









総評
まずくはないが、おいしくはない。
口いれた瞬間のスパイスの刺激が強い。かなり強い。
ブラックペッパーだろう。
シナモンの存在は皆無だ。
鶏肉は量を半分し、残り冷蔵して翌日に回す。
玄米1合を1/2合に変更した。
それでも満足いく量だったので、いままで食べすぎだったと再認識した。