評価:★★★☆☆ おいしい
コリアンダー、ターメリックを除外してみた。
大抵のスパイスカレーに入っているスパイスだが、取り除いても成立するのか?
今回は、オールスパイスを多めに入れてみた。
スパイス
カルダモンホール | 3粒 |
---|---|
クローブ ホール | 5粒 |
フェヌグリークシード | 小さじ1杯 |
キャラウェイシード | 小さじ1/2杯 |
クミンシード | 小さじ1杯 |
オールスパイス パウダー | 小さじ1杯 |
---|---|
セロリシード パウダー | 小さじ1杯 |
クミン パウダー | 小さじ1杯 |
ティムールペッパー パウダー | 小さじ1杯 |
カイエンペッパー パウダー | 小さじ1/2杯 |
鶏むね肉 | 1個 |
---|---|
ピーマン | 1パック |
しめじ | 1パック |
Hachi 炒め玉ねぎ | 1パック |
しょうがチューブ | 5cm |
にんにくチューブ | 5cm |
味の素 KK コンソメ | 1個 |
水 | 200cc |
塩 | 小さじ1杯 |
砂糖 | 小さじ1杯 |
調理工程








総評
おいしいカレーになった。
だが何か足りない感じはする。
肝心のオールスパイスはティムールペッパーに紛れてしまった。
コリアンダー、ターメリックが入っていないので、普通のカレーから遠いところにいった感じはする。
だけどカレーと認識できるのが不思議だ。
コリアンダーを抜くとカレーっぽさがなくなるかと考えていた。セロリシードあたりがコリアンダーの代わりをしてる感がある。
手癖のようにティムールペッパーを使ってしまった。
これを入れると上品な香りがするので、すっかり気に入ってしまった。次回からは控えることにする。