評価:★★★☆☆ おいしい
スパイスを買い足しに『神戸スパイス 北堀江店』へ行った。
ついつい気になったものを買い物かごに入れてたら、
なんと6000円の会計。
買い過ぎだ。
そんなことを繰り返したおかげで、
家には使ったことが無いスパイスがいくつもある。
そこから今回はアジョワンシードを使ってみた。
食材
クミンシード | 小さじ1杯 |
---|---|
フェンネルシード | 小さじ1杯 |
アジョワンシード | 小さじ1/2杯 |
カイエンペッパー パウダー | 小さじ1/3杯 |
---|---|
ティムールペッパー パウダー | 小さじ1杯 |
セロリシード パウダー | 小さじ1杯 |
コリアンダー パウダー | 小さじ1杯 |
ターメリック パウダー | 小さじ1/2杯 |
バジル | 小さじ1/2杯 |
鶏むね肉 | 1個 |
---|---|
しょうがチューブ | 5cm |
にんにくチューブ | 5cm |
Hachi 炒め玉ねぎ | 100g |
トマトペースト | 10cm |
ピーマン | 1袋 |
なすび | 1個 |
水 | 200cc |
味の素 KK コンソメ | 1個 |
塩 | 小さじ1杯 |
砂糖 | 小さじ1杯 |
調理の様子






総評
好みはあるが十分おいしい。
驚いたのがテンパリング時の香りだ。アジョワンとマスタードオイルが強烈に香って、刺激的な薬臭さに襲われた。
クミンシードと同じようにアジョワンも噛み潰すと香りが口に広がるので、この香りが全面的に駄目な方はこのカレーはだべれないだろう。
個人的にアジョワンシードは入ってたら面白いが、主張しすぎてほしくないスパイスとなった。まさかここまで主張の強いスパイスだとは思わなかった。小さじ1/2杯は入れ過ぎだ。
余談
よく神戸スパイス北堀江店へ行くが、
ここの接客はスパイスが効いてる。
敵地にいる気分で買い物するのがデフォだ。
なんと今日は入店時の「いらっしゃいませ」と、
退店時の「ありがとうございました」の声がけがあった。
店員さんもいつもの方だ。態度はスパイスが効いたままだが驚天動地の出来事だった。
Google Mapのレビューで接客に対しての書き込みが多いため、
上の方から怒られたりしたんだろうか?